高血圧・動脈硬化に効く温泉

高血圧・動脈硬化に効く温泉

心筋梗塞や脳卒中などの生活習慣病を防ぐ最大の近道は、高血圧症にならないことですが、すでに高血圧症だという方でも大丈夫。
日々の生活の中から高血圧症を改善していけばいいのです。そのためにはまず、塩分を抑えたバランスのいい食事を心がけることが大事。
また、タバコやアルコールなど体に害になる嗜好品を控え、ストレッチやウォーキングなどの軽めの運動を生活に取り入れながら、ストレスを溜め込まないようにすることが大切だと言われています。
そしてもう一つ、古来より日本人が大好きな温泉に入ることも、高血圧症を改善する方法なのです。

温泉はその温熱によって全身の筋肉が緩み、血管が広がることで血液が流れやすくなり、血圧を下げる効果があると言われています。
そんな中、37度前後の微温浴が鎮静作用や皮膚の血行作用を促進してむやみに血圧を上昇させず適しているといえるでしょう。
泉質は「イオウ泉」をはじめ「単純泉」「食塩泉」「炭酸泉」「石膏泉」「放射能泉」などが効果があります。昔からぬるめの  「単純炭酸泉」を「中風の湯」と呼び、高血圧や機能回復に運動療法とともに利用されてきました。
また「酸性泉」は成分のイオンが体内に取り入れられると関節を強くし動脈硬化を予防する作用をもっています。

ただし、入浴する際に気をつけたいのはお湯の温度です。42度以上の高温泉は逆効果になるので入らないようにしましょう。
適温は、37度から40度くらいまでのぬるま湯。最高血圧、最低血圧ともに低下が期待できるそうです。また、もう一つ気をつけたいのが寒い冬の時期の温泉。
温泉に入るまでに寒暖の差を感じるような環境だと、逆に急激に血圧が上がってしまい大変危険ですので注意が必要です。
温泉療法を取り入れたい方は、まずは医師などと相談の上、正しい入浴方法で温泉に入るようにしましょう。

登別 石水亭

    サウナを備えた大浴場、檜風呂、ジャグジー風呂、大湯沼奥の湯の源泉そのままの露天風呂。にごり湯の天然温泉(加水) はやわらかな感触が自慢。 自然の風情を愉しみながら、心ゆくまでリラックスしてください。

    泉質単純硫化水素泉
    効能高血圧 糖尿病 動脈硬化 .

浅虫温泉

    夏泊半島の付け根にある海岸沿いの温泉地で、平安時代に円光大師が発見したと伝えられる由緒ある温泉。JR浅虫温泉駅を中心に、大型のホテルや旅館が建ち並び、いろいろなレジャーも楽しめる。

城崎温泉

    島崎藤村や志賀直哉、司馬遼太郎はじめ多くの文人墨客に愛された、文学の香り高い伝統の温泉街。大谿川の両岸に旅館やみやげ物屋が軒を連ね、温泉情緒を盛り上げている。食塩泉 - 源泉温度37℃〜83℃。すべての源泉は1972年に作られた集中配湯管理施設に集められて、平均温度を57度に安定させてから町内に張り巡らされている配管を通じて、各外湯・旅館に送られている。